2025年4月10日木曜日
2025年4月3日木曜日
『図書館の匠』~第三回~開催中
『図書館の匠』展がはじまりました
日程:4月1日(火)~4月30日(水)
場所:中央市民センター 1階ロビー
図書館職員「絵画」をメインに、図書館スタッフ、おはなし会
ボランティア「ペーパークラフト、切り絵」を展示しています
どうぞゆっくりとご鑑賞ください
2025年3月18日火曜日
~中央市民センター ご利用団体~ 会員募集
新年度に向け新しくチャレンジして見てはいかがでしょうか
中央市民センターご利用の団体募集を随時されています
サークル一覧表を展示していますので、ご来館の際ご観覧ください
日程:3/13(木)~3/30(日)
場所:1階ロビー
2025年3月14日金曜日
~ちょこっと油絵展~ 開催中
県民の方による油絵を展示しています。ご趣味で描かれているということですが、
とても細やかな筆づかいに魅了される風景画の作品です。ぜひ、ご鑑賞されてください。
日程:3月4日(火)~3月20日(祝)
場所:中央市民センター 1階ロビー
2025年2月3日月曜日
第12回 樹連写真展「福岡城址の真冬」開催中
樹連の皆さまによる ≪福岡城址の生きものたち≫ の写真展も
今回で第12回目を迎えました(^-^) 🌺🐤🍃
回を重ねるごとに、楽しみにして下さっているお客様も増えて
さまざまな感想を頂戴しているようです(^^)
今回のテーマは「福岡城址の真冬」
可愛らしい冬鳥さんたちと、冬のお花や実
美しいお写真を今回もたくさん展示いただいています(^^)/
今回は [カモ特集]
カモ🦆も実に多くの種類がありますね
カモではない、よく見かける水鳥さんの写真も
説明付きで展示いただき、勉強になります(^^)
この想いを胸に日々撮影をして活動されている樹連のみなさま。
鳥たちも人もホッとできる公園、空間であってほしいものですね
2025年2月2日日曜日
2025年1月5日日曜日
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
皆様には健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
西寿美子さん作
「干支あみぐるみ展」開催中
日程:12月25日(水)~1月31日(金)
場所:中央市民センター 1階ロビー
2025年は干支の6番目「巳(へび)」年。脱皮をする(へび)のイメージから巳年は「復活と再生」を意味とし、新しいことが始まる年になると言われています。かぎ針で編む縁起物の可愛い「干支あみぐるみ」をゆっくりご鑑賞ください。
登録:
投稿 (Atom)